留学生の受け入れに関して
留学生受け入れの概要
私費外国人留学生
私費外国人留学生とは、本学の正規学生として在籍し、日本人学生と同じ授業を受講しながら学位の取得を目指す学生のことです。
本学での私費外国人留学生の受入タイプは、以下の3種類に分けられます。
私費外国人留学生
私費外国人留学生入試を経て1年次から本学へ入学し、4年間かけて学位の取得を目指します。入学試験の詳細は、「澳门赌场」ページの「私費外国人留学生編入学」をご確認ください。
私費外国人留学生 (2年次編入学)
私費外国人留学生編入学試験を経て2年次から本学へ入学し、3年間かけて学位の取得を目指します。
私費外国人留学生 (3年次編入学)
私費外国人留学生編入学試験を経て3年次から本学へ入学し、2年間かけて学位の取得を目指します。
私費外国人留学生(2年次編入学、3年次編入学)に関する入学試験の詳細は、「澳门赌场」ページの「私費外国人留学生編入学」をご確認ください。
交換受入留学生
宮崎公立大学の協定校からの代表学生が、半年間から1年間、本学にて留学を行うプログラムです。留学中は、通常授業の受講はもちろん、課外活動や宮崎公立大学ホストファミリー会をはじめとした地域住民との交流など様々な活動を体験します。
交換留学を経験した留学生の感想は、こちらからご確認ください。
<澳门赌场6年度受入実績>
- 韓国 蔚山大学校3名(留学期間:半年間2名、1年間1名)
 - 中国 蘇州大学2名(留学期間:半年間1名、1年間1名)
 
短期受入研修生
宮崎公立大学の協定校からの代表学生が、約1か月間~3か月間、本学にて日本語?日本文化研修を行うプログラムです。このプログラムでは、学内での語学学習のみならず、市内市外へのフィールドトリップ、茶道?書道などの文化体験、マリンスポーツ体験、宮崎公立大学ホストファミリー会をはじめとした地域住民との交流など多彩なプログラムを準備しております。また、研修期間中は、本学の学生が学生パートナーとして活動し、研修生のサポートを行っています。学生パートナーにとっても日本にいながら国際交流できる貴重な経験となっております。
<澳门赌场6年度受入実績>
- 韓国 蔚山大学校20名(研修期間:5月10日~6月6日)
 - 中国 蘇州大学及び蘇州城市学院15名(研修期間:7月11日~7月31日)
 - 米国(シアトル) グリーリバーカレッジ他28名(研修期間:9月25日~11月29日)
 
短期受入研修実績(H24年~R6年)
| 国名 | 中国 | 韓国 | 米国 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 協定校 | Soochow | Suzhou City | UoU | UNIST | KCC | GRC | 
| H24 | 14名 | ― | 15名 | 3名 | ― | ― | 
| H25 | 18名 | ― | 20名 | 10名 | ― | ― | 
| H26 | 24名 | ― | 17名 | 19名 | ― | ― | 
| H27 | 19名 | ― | 15名 | 3名 | ― | ― | 
| H28 | 12名 | ― | 19名 | 終 | ― | ― | 
| H29 | 11名 | ― | 11名 | ― | 2名 | ― | 
| H30 | 21名 | ― | 18名 | ― | 2名 | ― | 
| R1 | 15名 | ― | 13名 | ― | 1名 | ― | 
| R2 | 中止(※2) | ― | 中止(※2) | ― | 中止(※2) | ― | 
| R3 | 12名(※1) | ― | 8名(※1) | ― | 中止(※2) | ― | 
| R4 | 0名 | 31名(※1) | 11名(※1) | ― | 0名 | ― | 
| R5 | 10名 | 13名 | 20名 | ― | 0名 | ― | 
| R6 | 7名 | 8名 | 20名 | ― | ― | 28名 | 
※1...オンラインによる
※2...新型コロナ感染症による
<備考>
Soochow...蘇州大学 Suzhou City...蘇州城市学院 UoU...蔚山大学校 UNIST...蔚山科学大学 Waikato...ワイカト大学
VIU...バンクーバーアイランド大学 Stirling...スターリング大学 KCC...カピオラニ?コミュニティカレッジ GRC...グリーンリバーカレッジ
- ワイカト大学への公費派遣留学は、申請者数を掲載。
 - 「終」は、その年度以降、公費派遣留学を終了している。
 
公費受入留学実績
蘇州大学:平成7年度より、毎年2名ずつ受入。平成24年度からは、毎年4名ずつ(半年枠:2名、1年枠2名)受入。
 蔚山大学校:平成7年度より、毎年2~3名ずつ受入。
 蔚山科学大学校:平成23~28年度の間、毎年2名ずつ受入。平成28年度に協定締結を解消。
留学生活
留学生宿舎
宮崎公立大学の協定校からの学生には、留学期間中、宿舎を提供します。
私費外国人留学生については、残念ながら宿舎の提供はございません。
ただし、民間アパートへの入居に関する質問や相談、連帯保証人を見つけることが難しい場合の支援などは随時受け付けておりますので、詳しくは学生支援課 国際交流係(0985-20-4858)までお問い合わせください。
留学生住宅総合補償制度
日本で学ぶ留学生が民間宿舎等への入居に際して家主が求める火災、水漏れ等万一の賠償事故に対しての備えである「留学生賠償責任」と、保証人を引き受ける方の精神的?経済的負担を軽減する「保証人制度」を組み合わせた制度です。
本学が連帯保証人になるには、留学生住宅総合補償に加入することが条件になりますので、内容をよく読んで加入を決めてください。
詳細は、公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)のウェブサイトを確認してください。
学生パートナー
宮崎公立大学の学生が「パートナー」となり、短期受入研修生や交換留学生の学習支援や生活支援

