澳门赌场

图片

2015年11月20日(金) 第295号 『いよいよ平成28年度入試がスタート!』

投稿日:2015 年 11 月 20 日    カテゴリー:澳门赌场

11月も残すところ十日余り。いよいよ「師走」へ???。
ところが、最近の宮崎は、非常に暖かい日が続いており、秋のひんやりと心地よい空気が大好きな私は、何となく残念に感じます。

さて、学園祭(凌雲祭)や秋のスポーツデイ、保護者説明会など、今月のMMUでは大きなイベントが続きましたが、更に、入試もスタートします。21日(土)、22日(日)の両日、推薦入試?特別選抜および編入学試験が行われ、来年3月の一般選抜(後期日程)まで続きます。

入試についてはこちらから↓
/entrance/about-examination.html#ct01

受験者の皆さんは、当日に向けて様々な準備をしてくださっていることでしょう。その努力の成果を、当日十分発揮できるよう、私たちMMUの教職員も願っています。

今週末は若干冷え込むとの予報がでていますが、どうぞ、くれぐれも体調には気をつけて、試験に臨んでください。

学務課カジワラでした???。

2015年11月13日(金) 第294号 『保護者説明会が開催されました!』

投稿日:2015 年 11 月 12 日    カテゴリー:澳门赌场

 秋が深まりつつありますが、ここ宮崎では日中暖かい日も多く、冬の足音が聞こえてくるまでにはもう少し時間がかかりそうです。

 さて、去る11月8日(日)、教務?学生生活支援、留学状況等について、保護者の皆様の疑問や不安を解消していただくことを目的に『保護者説明会』を、また、就職関連参考情報をお伝えする講演、内定者の就職活動体験発表などにより、就職全般についての理解をさらに深めていただくことを目的に『保護者のための就職ガイダンス』を本学にて開催しました。当日は気温25度を超える夏日となり、会場も熱気に!包まれました。

 また、当日は、たまたま英検の試験が本学にて行われていたため、未来の大学生である中学生?澳门赌场がたくさん訪れていました。中高生の皆さん、数年後もお待ちしています!

 それでは、説明会の様子(一部)を写真とともにお伝えします。

 当日は曇り後雨という予報でしたが???午後は晴れました!

 林弘子学長、宮本兼治後援会長の挨拶で始まりました。

 挨拶に続き、各種説明がありました。
 教務関連(成績の見方や進級卒業等)については田中学部長(左上)から、留学の概要については宮元地域研究センター長(右上)から、留学体験談については大野さん(4年生、左中)から、学生支援や奨学金については大賀学生部長(右中)から、就職関連については黒木就職支援室長(左下)から、それぞれ説明がありました。

 このように盛りだくさんな午前の部でしたが、会場の保護者の方は時折メモを取られたりしながら、熱心に説明を聞かれていました。特に、留学体験談については保護者の方の関心も高く、参考になったのではないでしょうか。

 午後からは、個別相談会としてテーマ毎にブースを設け、保護者の方の個別相談を伺いました。ブースは、①学生生活支援、②留学、③教務?教職、④就職?進路の4つに分かれ、担当の教職員及び就職については外部の専門家の方にも来ていただきました。

 私自身、当日はどちらかというと裏方的な役割で、直接保護者の方と向き合ってお話しをする機会はありませんでしたが、どのブースも熱のこもった相談が行われていました。

 個別相談会とは別の会場にて、『保護者のための就職ガイダンス』が行われました。外部の専門家の方から「昨今就職状況の現状と保護者の役割」と題した講演や、就職活動を経験した学生の体験談などがありました。専門家や経験者の話ということで、より具体的に心に響くものがあったのではないでしょうか。保護者の方が経験された就職活動とは様変わりしていると思いますので、我が子にどのように接したらいいのか、どのような声をかければいいのか、関わり方について戸惑いがあると思います。今回の説明会が参考になれば幸いです。

 午前10時30分から始まった今回の説明会は、午後4時には終了。
保護者の皆さんにとって今回の説明会はどうだったでしょうか。北は北海道から南は沖縄までご参加をいただきました。色々な話を聞かれたり相談されたりすることで、少しでも不安が解消されたでしょうか。また、実際に本学の教職員と接し、安心していただけたでしょうか。

 このような機会を通じて、お子様の様子を知っていただき、また本学のことを知っていただき、安心して学生生活が送れるような取り組みをこれからも継続していきたいと感じました。

 今週の花金は企画総務課のフクモトがお伝えしました。

2015年11月6日(金) 第293号 『凌雲祭~Story~』

投稿日:2015 年 11 月 6 日    カテゴリー:澳门赌场

 宮崎公立大学第23回凌雲祭が、10月31日(土)、11月1日(日)の両日開催されました。
 今年のテーマは、「Story~軌跡が奇跡につながるページ~」です。
 自分たちで何か新しいことをしたい、奇跡を起こしたいという思いが込められています。
 今回は、凌雲祭のほんの一部ですが、ご紹介したいと思います。
 
 ステージは、林 弘子学長のあいさつでスタートしました。
 学長からは、「一人でも多くの市民の方の参加をお待ちしています」また、「来年から始まる『古本募金』の愛称を募集しています」とあいさつがありました。
*『古本募金』愛称募集については、後ほど澳门赌场します。

 

 

 ステージ上では、クラブのパフォーマンス、早食?早飲競争、仮装大会、男装?女装コンテスト、モノマネ選手権等々が続きました。
 それにしても、MMUの学生は、物怖じしないし、芸達者ですごいと思いました。
真面目に一生懸命にやっているところが、感動させられ、また、笑いも誘いました。

 

 

 祭りと言えばやっぱり出店です。MMU本通り(勝手に命名)には、たくさんのお店が並びました。
 焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、ポップコーンなどの定番から、ハロウィンに合せてのボディペイント、花の折り紙、落書きせんべいなどと変わったお店もありました。

 

 

 

凌雲祭では、カメラを向けると、多くの皆さんが素敵な笑顔を見せてくれました。

 

 

 凌雲祭の熱気を、少しはお伝えできたでしょうか。
 ところで私は、学園祭にやってきたのは、30数年ぶりです。
最後に行った学園祭は、自分の大学の学園祭で、卒業記念にと友達と一緒に、うどん屋『十六文』というお店を出しました。
(*もちろん「十六文」は、ジャイアント馬場の十六文キックから来ています。)
 昼間は全くお客さんが入らないので、深夜営業で、他の出店の学生を相手に出前で頑張りましたが、売り上げから材料費を引いたら、千円も残らなかったのを覚えています。
 でも、いい思い出です。
 
 今回、凌雲祭にやってきて、MMUの学生の熱い熱気とともに、男女の学生がうまく溶け込んでいて、本当に仲がいいなと感じました。
 多くの市民の方々も来ていただきましたが、これからも凌雲祭が、学生同士の連携を一層深めるとともに、地域に開かれた学園祭として長く続いて欲しいと思います。

◇宮崎公立大学古本募金の愛称を募集します
 さて、学長のあいさつの中でありました古本募金愛称募集について、澳门赌场します。
 古本募金は、新しい寄附金制度ですが、皆さんに古本を寄附いただき、運営会社がその本を買い取り、その買取相当額が大学に寄附されるものです。その寄附金は、学生支援の充実のために役立てられます。
 この古本募金を広く皆さんに知っていただくために、今、愛称を募集しています。
 最優秀賞に選ばれた方には、図書カード3,000円分を進呈します。
 皆さんのご応募を、心よりお待ちしています
 詳しくは、MMUPortalをご覧ください。
 ?応募締切 2015年11月11日(水)17:00
 ?応募資格 宮崎公立大学の在学生及び教職員

 卒業式のMC予定の企画総務課のスズモトがお送りしました。

 

2015年10月30日(金) 第292号 『秋といえば???』

投稿日:2015 年 10 月 30 日    カテゴリー:澳门赌场

 秋も深まり、朝夕はすっかり肌寒くなってきました。

 関東では木枯らし1号が吹き、北海道では早くも平地で初雪が観測されたようです。

 宮崎では未だ日中は暖かい日もありますが、寒暖の差が大きいので、皆さんくれぐれも風邪など引かないようお気をつけください。

もうすっかり秋です。

 さて、秋といえば、芸術の秋、スポーツの秋、文化の秋ということで、日本中いろいろなイベントが開催される時期ですが、最近ではハロウィンなども若い人たちの間で浸透してきたようですね。

 そして、我が宮崎公立大の秋といえば、恒例の一大イベント「凌雲祭」です!
 第23回目を迎える今年は、10月31日(土)、11月1日(日)に開催されます。
 今回のテーマは、「Story~軌跡が奇跡につながるページ~」。

 凌雲祭を一冊の本に見立てて、「今まで先輩たちが作り上げてきた凌雲祭の伝統を大切にしつつ、自分たちが何か新しいことに挑戦し、凌雲祭に奇跡を起こしたい。」という思いが込められているようです。
 さて、キャンパスでどういうStoryが展開するのか、楽しみですね。 乞うご期待 !

凌雲祭のチラシ

 本ブログがアップされる頃は、開催前日ということで会場設営の真っ最中かと思いますが、先ずは2日前の準備風景の一端を写真でご紹介します。

講堂前では、ダンスパフォーマンスの練習中

講堂の中では、吹奏楽部が練習のため楽器を搬入中

本番に向けて練習中です。

凌雲祭実行委員会事務局にて

 今回は、1?2年生の有志、約280名が実行委員となり、6月から全体の運営に当たる執行局をはじめ、広報局やステージイベント局、出店局など、各担当分野に分かれ、一致結束して準備を進めてきました。
 裏方で祭を支えている環境局(ごみ回収や駐車場整備など)、装飾局(正門アーチや看板作成など)のメンバーも頑張っています。

 それでは、主なプログラムを紹介します。

 先ず、ステージイベント局は、「三位一体(局員?学生?来客)」をコンセプトに、今年も趣向を凝らした企画を計画しています。男装女装コンテストやモノマネ選手権、サークル対抗戦など。目玉はゲストによるライブ(11/1、14:30~)で、今回のスペシャルゲストは、人気TVドラマの主題歌で話題沸騰中の男性ボーカルデュオの「Honey L Days」です。

 また、屋内局では、「輪」(お客さんとのつながりを大事にし、交流を深め、怖さと楽しさの両方を楽しんでもらう)をコンセプトに、今年も“お化け屋敷”(10/31、11/1、 10:00~16:00)が登場します。例年、好評をいただいており、昨年よりもバージョンアップ(?)したとの情報も???。

 さらに、前中後夜祭局では、新しい企画を取り入れ、凌雲祭の夜を昨年以上に盛り上げたいと張り切っています。

 中夜祭(10/31)では、屋外ステージに電気花火(18:00~)が上がり、“みやざき犬”も登場(19:00~)。お得意のダンスパフォーマンスを披露してくれるようです。

 後夜祭(11/1、18:00~)では、公立大のMiss.Mr.が華麗なファッションに身を包み、人気ドラマのワンシーンを再現してくれるそうです。

 このほかにも、フリーマーケットや子ども広場、公募バンド演奏、のど自慢、早食?早飲大会、サークル対抗戦などなど、アカデミック的には、各ゼミの研究発表もあり、多彩な内容となっています。
 皆さま是非お越しいただき、心地よい季節のひとときを楽しく過ごしながら、学生の熱気にも触れていただきたいと思います。

 以上、学務課のヤマダがお届けしました。

2015年10月23日(金) 第291号 『ワタシのスマホ事情』

投稿日:2015 年 10 月 23 日    カテゴリー:澳门赌场

 事務局長のサヤマです。

 ちょっと前に寄稿したと思っていましたが、半年ぶりの寄稿になりました。月日の経つ速さを実感しています。

 さて、今回は、私のスマホ事情について、書きたいと思います。

 2年ほど前から、携帯をガラケーからスマホに替えました。この歳になると、ガラケーで十分だと思っていたのですが、子どもたちがスマホにしたいと言いだしたことや世の中で流行っているスマホとはどんなものかを知りたいという欲求などもあり、スマホに替えてみました。替えてみた感想は、「便利」の一言です。特に、スケジュール管理が便利ですね。職場のパソコンのグーグルと連動させて、スマホとパソコンどちらからでもスケジュール入力すれば、同期しますので、スケジュール管理が飛躍的に向上しました。以前は、予定が入っていた時間に、別の予定を入れてしまうなど、いわゆる、ダブルブッキングを度々起していましたが、スマホでのスケジュール管理を始めてから、それも影を潜めました。このスケジュール管理は、スマホと複数のパソコンでもできるようなので、今後は、家のパソコンとも同期をさせてみたいと思っています。

 スマホは「便利」と書きましたが、その本来の「便利」さを、まだまだ使い切っていないというジレンマもあります。いろいろと便利な機能もあり、また、アプリを入れることにより、可能性もどんどん広がっていくのでしょうが、自分にとっては大きな障壁があります。

 スマホに替えてから、その機能を使いこなすために、マニュアル的なものをさがしたり、説明書を読んだりするのですが、どうも、分からない!横文字が多すぎるのです。プロファイルがどうだの、バックアップがどうだの、デバイスがどうだの、と。いちいちその意味を調べながらなので、手間も時間もかかります。子どもたちはというと、特に問題なく、操作しているようで(と言っても、どれくらいの機能を使いこなしているかは、分かりませんが)、やはり、年齢のせいなのかと、教育のせい(私が学生のころは、IT教育なんてものはありませんでしたから)なのか、と思ってしまいます。

 先日も、使っていたスマホのディスプレイの上部が少しはがれはじめてしまい、一応使うことはできるのですが、このままだと壊れてしまいそうで、機種変更をしました。9月に発売された機種をすすめられ、何も考えずにいったので、その機種にしてしまいました。そこからが大変で、いろんなデータの移行で大変な苦労をしました。四苦八苦しながら、ようやく、最近、移行を終えたところです。最新機種ということで、様々な機能が追加されているということですが、とてもそんなところまでは、使いこなせてはいません。

 今の学生さんたちは、小さなころから、パソコンを操作し、パソコンが日常生活に欠かせないものになっているので、私のような四苦八苦はせずにスマホを使いこなしていると思いますので、うらやましい限りです。

 ただ、こんな「便利」なスマホも、使い方によっては、残念な結果になります。フィッシングメールなどインターネット詐欺も横行しているようですし、SNSやLINEなどで悪意を持った人物とつながる恐れもあります。また、ゲームのし過ぎで睡眠不足や集中力の欠如を招くこともあります。今度替えたスマホには最初から「Sagiwall」というアプリが入っていて、ウェブページやメールの危険性を示してくれるようです。スマホもパソコンと同じようなセキュリティ対策が必要であることをあらためて感じた次第です。

※左の画面の上から4段目のアプリが「Sagiwall」です。
右側がそのアプリです。                 

 情報通信技術の進展で、とても「便利」にはなりましたが、「便利」の影にはリスクも潜んでいることを常に意識し、それなりの対策を講じておくことが必要であることを痛感した、スマホの機種変更でした。

 以上、ワタシのスマホ事情でした。