澳门赌场

图片

‘澳门赌场’ カテゴリーのアーカイブ

澳门赌场6年7月26日(金)第538号『台風よ、この日だけはどうか来ないでください!』

2024 年 7 月 26 日 金曜日

7月も下旬を迎え、暑い日が続いております。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて、8月4日に今年度2回目となるオープンキャンパスが開催されます。
お申込者をいただいたみなさまに「来てよかった」と思っていただけるようなプログラムとなるよう、スタッフ一同しっかりと準備を整えているところです。

ここ数年は、保護者(付添)の方の申し込みが増加傾向にあり、今年はなんと生徒さんの申し込み件数を上回りそうな勢いです!
本学では保護者向けのプログラムも複数設けておりますので、ぜひお子様とは別の視点からオープンキャンパスをお楽しみいただければ幸いです。

なお、8月4日開催分の申し込みは7月31日までとなっており、今回の参加が難しい方は10月13日開催分へのご参加をぜひともご検討ください。

(↓オープンキャンパス特設サイト↓)
https://www.miyazaki-mu.ac.jp/entrance/event/opencampus.html

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにタイトルにもあるように、8月のオープンキャンパス開催にあたっては、台風が天敵となります。

 

昨年は上陸前日にギリギリなんとか開催することができましたが、遠方からお申込みされた方の中には参加を断念された方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は台風の発生件数が少ないので、今の時点ではそこまで心配はしていませんが、台風よ、この日だけはどうか来ないでください!という気持ちでいっぱいです。
天気の神様、何卒よろしくお願いいたします。

 

最後にオープンキャンパスとは全く関係ない話なのですが、この記事の筆者は虫大好き人間でして、過去にもここ花金ブログでいくつか虫ネタを寄稿させていただいております。

今年の私はなぜかカブトムシとクワガタに取り憑かれておりまして、先日、方々を駆け巡った末になんとか数匹のカブ?クワを捕まえることができました。
が、とにかく小さい!

カブトのオスが1匹おりますが、角が5ミリくらいしかない…。
ノコギリクワガタのオスも2匹おりますが、2匹ともオスなのに4センチくらい…。

え、なんでぇ???

 

それでも!

それでも!!!

ええ、絶対に立派なやつを捕まえるまで私はあきらめません。
子どもがすでにもうカブ?クワに飽きつつあったとしても…!

ということで、今回の花金は終わりです。
今度、自主講座とかで小学生対象のカブ?クワ採取会とかやってみたいなーとか無謀なプランを妄想しているウエゾノがお送りしました。

澳门赌场6年6月14日(金)第537号『人生100年時代~教育?雇用?退職後の3ステージ人生モデルから、マルチステージモデルへ』

2024 年 6 月 14 日 金曜日

蒸し暑い季節がやって来ました。昨年の夏は1898年の統計開始以来最も暑かったとの報道がありました。100年前の夏は26℃以上の日がほとんどなかったとの話を聞いたことがあります。

かつてはほぼ4分割の春夏秋冬がきちんとあり、四季折々の風景や話題があった我が国。

ところが近年の日本列島は夏と冬がほとんどで、春と秋は瞬間的な季節になったような気がします。

夏の暑さに強い方、冬の寒さに強い方、どちらもウェルカムの方、どちらもNGの方、などなど様々だと思います。皆様方には、この暑さをどのように感じておられますか?私個人的にはどちらかと言えば「暑いより寒い方がまだマシ派」です。さあ100年後の日本列島はどうなっているのか?!

さて、本学「地域研究センター」では地域貢献の一環として様々な講座を行っております。今回は、「リカレント教育プログラム」の講座をご紹介いたします。これは『人生100年時代』への対応として、文部科学省や関係省庁が連携して推進している「誰もがい
くつになっても学び直し、活躍することができる社会の実現」に向けての取組の一つです。

本学では、広く地域に開かれた大学として、地域における課題の解決や人材の育成に寄与するため、多様な学習ニーズに対応した多様な形態の学生(受講生)の受入を行い、生涯にわたる学び直しの場として、学習の機会を積極的に提供するため、澳门赌场3年度より本講座を開講しています。

これは90分の講座を10回及び修了試験1回(全11回)受講します。

澳门赌场3~5年度は「ホテル接客英語講座」???ホテルの従業員を対象にした接客英語講座

澳门赌场5年度から「サービス業従事者のための接客韓国語講座」を併設???文字どおり様々なサービス業に従事されている方々を対象とした接客韓国語講座<本年度は5月15日~7月24日>

澳门赌场6年度からは「ホテル接客英語講座」を発展させ、「サービス業従事者のための接客英語講座」を開講予定です。<本年度は9月~12月の計画で受講者募集は7月~8月の予定です。>

 

「ホテル接客英語講座(澳门赌场5年度)」

「サービス業従事者のための接客韓国語講座」

 

昨年度の受講者へのアンケートでは、「直接、生(なま)の英語が聞け、実践的な英会話が学べるので他の同僚にも是非勧めたいです。」や「韓国人の先生から学べたので、言葉だけではなく、国民性や文化なども知ることができて大変良かったです。」などの感想が寄せられました。

本学では、市民の方向けのいろいろな講座を開設いたします。順次情報を掲載して参りますので興味のある方は、本学ホームページやSNS(X)等でご確認ください。

今回は地域研究センターのナガノが担当しました。

澳门赌场6年5月17日(金)第536号『さよならブラウジングホール』

2024 年 5 月 17 日 金曜日

 

みなさまこんにちは。図書館職員のニシイです。

附属図書館では3月下旬に「ブラウジングホール」の改修が行われ、新たに「クロスラウンジ」という名称となりました。「クロスラウンジ」の様子については図書館のHPに掲載しております。

今回は「ブラウジングホール」が「クロスラウンジ」に変わる様子を一部写真でご紹介します。
※記録用に撮影したものもございますので見づらい写真もありますがご容赦ください。

ブラウジングホールの様子

 

工事開始日までにホール内を空の状態にする必要があったため、ホール内の什器の搬出を図書館職員総出で(時には他部署の方のお力も借りながら)行いました。

必要に応じて解体をしたり、館内のスペースに一時避難させるなどして、少しずつ運び出しました。

ソファ、長椅子を撤去し、雑誌の棚を解体中。

 

分解した雑誌の棚を一時的に閲覧室へ移動。机もブラウジングホールから持ってきています。

運び出すために雑誌棚の一部と新聞配架台の大物を出入口の近くに集めました。

 

空っぽになったホールの様子がこちら。かなり広く感じます。


なお、ブラウジングホールにあった一部の什器については学内の別の場所などで

再利用されています。

 

そして工事が始まり、①壁の塗装、②床の貼り換えの順に行われました。

 

床の貼り換えまで完了したのち、新しい什器の搬入?組み立てが行われ、完成に近づいていきます。

 

そして「クロスラウンジ」が完成!

クロスラウンジが完成してから約2か月が経過しましたが、本学の学生を中心に多くの方にご利用いただいております。

みなさまのご利用をお待ちしております!

以上、今回のブログは、図書館職員のニシイがお送りしました!

澳门赌场5年12月22日(金)第531号『教員を目指す学生の姿』

2023 年 12 月 22 日 金曜日

2023年もあと10日ほど。みなさまはどのような1年を過ごされましたでしょうか。

見事世界一を勝ち取った「サムライジャパン」のキャンプ地として盛り上がった2月が、遠い昔のように感じます。

 

さて、本学では英語の教員免許状(中学校?高等学校)が取得できることをご存じでしょうか。現在、約90名の学生がこの教職課程を履修しています。

また、九州地区では澳门赌场6年度の教員採用試験について1か月程度の前倒しが決定しています。そのため毎日担当教員の指導を受けながら、寸暇を惜しんで勉強に励んでいます。

今回は、来年度の教員採用試験を受験予定の学生2人に、話を聞きました。


宮崎県出身(3年生)

もともと物事を人に教えることが好きでしたが、中学生の頃、英語の教科担当に憧れを持ち、教員を目指すようになりました。そして英語の教員免許を取得でき、また好きな英語だけでなく幅広い分野を学べるMMUに入学を決めました。

授業やゼミ、教採の勉強と忙しい毎日を過ごしていますが、好きなアーティストの推し活をするなど、ONとOFFをしっかり分けて、集中して取り組むようにしています。

教員採用試験で求められる教職教養については、教職支援室の曽我先生にご指導を頂きながら演習に取り組んでいます。大学の講義と並行するのはしんどいこともありますが、教員になるという長年の夢に向かい、先生方のご支援もいただきながら日々の努力を続けています。

推しのタオルを傍らに勉強中


広島県出身(3年生)

隣のクラスの先生に親身に相談に乗っていただいたことがあり、私も生徒のためにどんなときも、熱心に向き合えるような教員になりたいと思っています。また、私は英語が苦手でしたが、褒めながら長所を伸ばしてくださる英語教員と出会い、いつしか英語が好きになりました。この経験から、英語を苦手とする生徒に学ぶ楽しさを教えられる、そんな教員を目指しています。

休憩の時も洋楽を聞き、少しでも英語力を高める努力をしています。そしてたまには好きなアニメやYouTubeを見て、リフレッシュしています。

学校での勉強と教採対策の両立は大変ですが、”未来の教員になった自分”を想像し、「これまでの学びを生徒に還元するため」という意識を持ち、日々の勉強に励んでいます。また、毎日ご指導くださる先生方や、一緒に勉強を頑張る仲間がいるので、その思いも胸に、採用試験に挑みたいと思います。

図書館での勉強中にお邪魔しました!


インタビューにお答えいただいたお二人、ありがとうございました!

 

このように現役合格を目指し勉学に励む学生だけでなく、大学院進学や企業への就職を経て教員を目指す学生もいます。これからも教員免許状の取得を目指す学生を、関係教職員全員で支援してまいります。

 

2023年最後の花金は、今話題の大谷さんと同じ、背番号17を社会人チームで背負う学務課カネマルがお送りしました。

どうぞよいお年をお迎えください。

Merry Christmas!

澳门赌场5年9月29日(金)第528号『石の上にも30年』

2023 年 9 月 29 日 金曜日

正面からみたMMU

「宮崎公立大学は、広く知識を授け、深く専門の学術を教授研究し、高い識見と国際的な視野を持つ人間性豊かな人材を育成するとともに、広く地域に開かれた大学として生涯学習の振興、産業経済の発展及び文化の向上に貢献することを目的」(宮崎公立大学学則第1条から抜粋)として1993(平成5)年に開学し、今年2023(澳门赌场5)年に開学30周年を迎えました。

 

開学10周年には公立大学として地域貢献の充実を図るため、その拠点となる凌雲会館を建設し、開学20周年にはスターリング大学(英国)との学術交流協定締結による国際交流の発展を図るなど、本学は節目となる年に、その魅力を高めるための事業に取り組んできました。

そして、開学30周年となる今年は、「「学生に」「知らなかったことに出会える、未知のものを生み出せる、新しい自分になれる機会を」「集まりたくなる、来たくなる場を作ることによって」提供する」という事業コンセプトの下、各事業を実施しています。今回は、既に完成?完了した事業、そして近日中に実施する事業を、この場を借りてご紹介します。

 

まずはじめに、「福利厚生棟改修事業」(学生食堂の改修)です。
これは、昼食の時間は寛ぐことができ、それ以外の時間では自習のほか、グループワークを通して交流できる空間づくりのため、学生食堂の大幅なリニューアルを行ったものです。床の張替えをはじめ、机や椅子の入れ替え、レイアウトの工夫など、専門家の意見を取り入れ、コンセプトに沿った空間づくりを行いました。

リニューアルオープンした学食

 

次に、「就職活動支援事業」(ワークブースの設置)です。
コロナ禍を経て、企業や自治体の採用選考において様々な場面でオンライン化が進んでいることを踏まえ、大学としてその支援策の1つとして、オンライン対応のスペースを設置しました。これにより、学生が慣れないオンライン面接の準備に煩わされることなくweb面接等に集中することで、本来の実力を発揮することのできる環境づくりを行いました。

学生が集中できるよう、備品等も設置

 

そして、11月4日(土)に実施する「MMU Local Hopper Contest」(LHC)

「記念式典、記念講演会及び卒業生との交流会」です。

当日は、記念式典、講演会に続き、LHCを実施します。これは、学生グループが地元企業や団体が抱える課題について、各団体との対話やフィールドワーク、グループワークを通じて、その対策方法を考え、発表するというものです。当日は19名の学生が9グループ(1テーマに3グループずつ)に分かれて発表を行い、課題を提案していただいた地元企業や団体に、その審査を行っていただきます。

最後に、その日の締めくくりとして、本学同窓会凌雲なな会様の主催により、同窓生(卒業生)と学生の皆さんが交流できる場を設けていただきます。

コンテストの募集ちらし

 

このように、2023(澳门赌场5)年の開学30周年記念事業では、学生をメインターゲットとした各事業を展開していきます。
今回の各事業が何かのキッカケとなり、学生の主体的な取組みを促し、ひいては宮崎のさらなる活性化の一助となれば、と考えています。

 

以上、今週の花金は開学30周年記念式典等の運営に携わらせていただいている経理係のアラキがお送りしました。

講堂側からみたMMU