澳门赌场

图片

2017年6月2日(金)第364号 『九州インカレ開催決定』

投稿日:2017 年 6 月 2 日    カテゴリー:澳门赌场,イベントレポート,スタッフ日記

先週、5月23日に九州共立大学で九州地区大学体育協議会が開催され、

平成29年度の九州インカレの開催が決定しました。

九州地区大学体育協議会は、九州地区の国公私立の76大学が加盟し、

60年以上にわたり九州地区の大学スポーツの活性化を図っている組織で、

このような取り組みは全国的にも珍しいということです。

 

会議では九州インカレの決算や予算が審議されたほか、九州地区大学体育協議会の

活性化などについて話し合われました。今後、学生に人気のフットサルの導入が

検討されることになりました。

 

【平成29年度 九州インカレポスター】

今年の当番大学は、北九州地区の大学となっており、事務局大学の九州共立大学の他、

九州工業大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州女子大学、九州女子短期大学、

西南女学院大学など12大学が担当されることになっています。

 

本学からは、今年も「野球」「テニス」「バスケットボール」「バドミントン」「サッカー」の

5つの部が九州インカレに出場する予定になっています。

【硬式野球】

 

【バドミントン部】

 

【硬式テニス部】

 

九州インカレは、勝敗よりも「各大学の交流」が重要なテーマとして掲げられていると

いうことなので、交流を深めながら勝利を目指して頑張って欲しいと思います。

 

今回は、高校時代、弓道部だった学生?就職支援室のヤマモトがお送りしました。

2017年5月26日(金) 第363号『難関突破に向けて』

投稿日:2017 年 5 月 26 日    カテゴリー:スタッフ日記,大学の日常

宮崎公立大学の教職課程を履修すると、

英語の教員免許状(中学校教諭一種、高等学校教諭一種)が取得できます。

 

「先生」になるためには、避けては通れない「関門」がいくつもありますが、

その中でも特に緊張する「関門」は、「教育実習」ではないでしょうか。

 

4年生は、まさに今、多くの学生さんが、教育実習中ですね。

それぞれの現場で、自分の学習の成果を確認しつつ、

壁にぶち当たり、凹んだりしているところではないでしょうか。

3週間たくさん悩むことでしょうが、「教員になりたい!!!」気持ちをより強くして、戻ってきてくれることを期待しています。

 

一方こちらは、

3年生を対象とした「教育実習ガイダンス」です。

3年生なのに、教育実習ガイダンス?

こちらは、平成30年度に教育実習を行う予定の学生さんたち。

教育実習の準備は、実習の1年以上前から始まります。

教育実習を受ける意思表示をしたうえで、実習校への受入依頼を開始します。

 

教職支援室のソガ先生から、教育実習を受け入れていただくうえでの心構えから教わります。

「あなたたちは、宮崎公立大学を背負って行くのです」との重いお言葉がありました。

 

教育実習に行く前の「関門」(単位修得、基礎的技能の確保)についてもお話しされました。

「学生要覧」の「教育実習履修要件」を熟読してください!

この「関門」を突破できないと、教育実習には行けません。

 

続いて、学務課アイザワさんから教育実習校への依頼に必要な書類作成について説明がありました。

これから免許状を受け取る日(卒業式)まで、大学に提出すべき書類がたくさんあります。

提出締切は、きちんと守りましょう!

私の経験によりますと、締切日に余裕を持って出された書類には不備が少ないです。

不備があっても修正する時間もあります。

一方、ギリギリに提出されたものに限って、不備が多いんです。困ったことにね。

教員採用選考試験の出願時などに取り返しのつかないことにならないよう、

日頃から、早めの提出を心がけておくことをオススメします。

 

 

突然ですが、

本学の教職課程では、小学校教諭免許状を取得することはできませんが、

星槎大学(通信制課程)の科目等履修生として小学校教諭免許状取得を目指す学生さんがいます。

3年生の「小免3人娘」は、来年度、中学校で3週間、小学校で2週間の教育実習を行わねばなりません。

これまた高い「関門」ですが、既に「吐きそう」だそうです。

うん、気持ちはわかる。

 

 

努力し続けるみなさんが、最も厳しい「関門」 教員採用選考試験をクリアして、教壇に立てる日が来ることを願ってやまない学務課カワゴエでした。

2017年5月19日(金) 第362号『今年もお迎えしました???』

投稿日:2017 年 5 月 19 日    カテゴリー:イベントレポート,スタッフ日記,大学の日常

毎年GW明けのこの時期、本学は、学術交流協定校である韓国の「蔚山大学校」から、短期研修をお迎えします。

今年も11名の蔚山大学校生が来宮し、現在、約3週間の研修プログラムを順調に消化中です。

ということで、今週の花金では、この研修の様子を、学生?就職支援室のカジワラがご紹介したいと思います。

 

5月11日のお昼に到着した一行は、留学生宿舎で一息ついた後、歓迎会に臨みました。

 

← 突然お寿司の盛り合わせが登場しましたが、

これは、本学の国際交流担当職員が、「いつもの

揚げ物ガッツリ系から目先を変えて???」と

手配したものです。

因みに、お寿司以外の美味しそうなオードブルも

並んでいました。

 

 

まずはフラダンス部による歓迎のフラ???。

実は、途中でCDプレイヤーの不具合がありながら、スマホを音源にしてマイクで拾うという「機転」により、笑顔で乗り切ってくれたのでした。

 

続いて、有馬学長による歓迎のあいさつ。

学長曰く、「明日の開講式でまたお話するので、今日は少しだけ???」とのこと。

 

その後、宮元学部長の乾杯のご発声、(もちろん)ジュースで乾杯し、しばしの歓談。

 

この歓迎会には、本学の学生パートナーや教職員

も参加しました。

研修生の皆さんは、きっと、翌日からの研修への

期待(といくばくかの不安?)を胸に、各々の時間を過ごされたことと思います。

 

さて、翌日の開講式の様子です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

有馬学長は、前日の歓迎会での前振りどおり、

自身の渡韓経験談も交えながら、沢山、お話くださいました。

 

 

 

 

そして、学生パートナー代表のゴウイさんによる歓迎のことばです。

流暢な韓国語でのスピーチに、研修生からも思わず拍手が???。

残念ながら全く韓国語が分からないカジワラは、「ミヤザキギュウ、マンゴー、キンカンタマタマ、チキンナンバン、ヒヤジル???」という日本語の単語しか聞き取れず、情けない限りでした。

 

 

続いて、今回の蔚山大学校の短期研修チームのリーダー、ウ ハヌルさんの日本語でのあいさつ。(これまた流暢な日本語に驚き、申し訳ないことに、写真を撮り忘れてしまう始末???)

 

開講式後は、研修のオリエンテーション。

宮崎市で(短期間であっても)生活する上では重要な「ゴミ分別の知識」を得るための講座も、コマツ学務課長自ら開講??? 研修生は、興味深げな様子でした。

 

いよいよ5月15日から研修スタートです。

初日は、日本語の授業が2コマ。

そして、希望者は、本学が開講している韓国語の語学講座にも助っ人として参加してくださいました。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

二日目以降も、学内での日本語の授業や日本文化講座(茶道)、ゆかた体験?マナー講座、学外研修と、盛りだくさんのプログラムが続いています。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

研修生の皆さん!

残りのプログラム、そしてMMU、宮崎での日々を、存分に楽しんでくださいね!!

2017年5月12日(金)第361号『皐月』

投稿日:2017 年 5 月 12 日    カテゴリー:澳门赌场,スタッフ日記,大学の日常

連休中、皆様いかがお過ごしでしたか?

この間、久しぶりの帰郷や長期旅行などでリフレッシュされた方も多かったのではないかと思います。

宮崎の気候は、あっという間に気温も上昇し「夏」に向かっていきます。講義棟から見下ろす正門付近の桜の木も、今年は開花が遅かったものの緑の葉で覆われ、これから益々眩しくなる太陽の光を遮る木陰を提供してくれます。

(南側に遠く鰐塚山系を望む)

(南東側に市街地を望む)

本学は、平成5年4月に開学し、今年で25年目をスタートしています。これまでに本学を卒業された先輩方は、約4,100名となり、大学で学んだ知識?経験などを基に、皆様、実社会で活躍し、生活されております。

これら先輩方が築いた道やこれからの方々が自ら切り開いていく道など、今後本学で学ぶ皆さんには、様々な選択肢が用意されています。宮崎での生活を通じ、お互いが充実した楽しい学生生活を送っていただく中で、しっかりと目標を定め、社会への道へ進んでいただきたいと思います。

嘗てこの地には教育施設が位置し、学びの場としての長い歴史が引き継がれており、現在と同じように学生の皆さんで賑わっておりました。道路沿いに並ぶくすの木もこれまでの時代の大学施設や学生の皆さんを見守り続けてきたことと思います。これから社会人となってからも、この地での良き大学生活を振り返っていただけるように、同じ学び舎の仲間と共に、いろいろな活動で沢山の思い出を作っていただきたいです。

ところで本学は、講義棟から遠くに山々を眺め、その裾野に広がるほぼ平らな地形の街中(まちなか)に位置しており、移動手段の一つとして、この街を存分に利用できる自転車が手放せません。折しも今月は、「自転車マナーアップ強化月間」となっており、交通ルールの遵守と交通マナー向上等が目標に掲げられています。

 

特に

? 飲酒運転?二人乗り?並進の禁止

? 夜間はライトを点灯

? 交差点での信号遵守と一時停止?安全確認

(「自転車安全利用五則」(安全ルールを守る)の中から)

など、学外はもとより、学内の通行にも留意しながら、安全で

充実した毎日を過ごしましょう。

今年も「夏」が始まる!  事務局長 スギマツでした。

(北側に広がる平野と青空を望む)

 

2017年4月28日(金)第360号『新任教員の皆さんをご紹介します!』

投稿日:2017 年 4 月 28 日    カテゴリー:澳门赌场,スタッフ日記,大学の日常

大型連休前で、皆さんはどのような計画を立てられているでしょうか。

さて、今年度になって1か月が過ぎようとしているところですが、今回は、今年度からMMUで教鞭を執られることとなりました6名の先生方に、簡単なプロフィールや、宮崎やMMUのイメージなどを、お伺いしてみました!

 

まずお一人目は…

「英語コミュニケーション」がご専門の 松本 祐子(まつもと ゆうこ) 先生です!!

「英語が好きな人も苦手な人も、みんなが参加できるような授業を心がけています。」とおっしゃる松本先生は英語が苦手な方にも心強い味方です。

★ プロフィール ★

?宮崎県出身

?おうし座

?趣味 : 週末のジョギング(初心者)

★宮崎やMMU、学生さんの印象★

「宮崎は、人のペースがゆったりしていて自然が豊かです。

MMUは施設や環境が美しく、学生は穏やかで礼儀正しいです。」

★最近、気になることは?★

「自分がいつまでスマホを持たずにいられるかということ。」

 

 

続きまして、「教育学」がご専門の 寺町 晋哉(てらまち しんや) 先生です!!

お話をお伺いしますと「学生の皆さんの視野が少しでも拡がるように心がけています」とおっしゃいまして、学生の皆さん、ひとりひとりを大切にされる方なんだなという印象を受けました。

★ プロフィール ★

?大阪府出身

?かに座

?趣味 :自分探し

★宮崎やMMU、学生さんの印象★

「①住んで2週間くらいなので何とも言えませんが、野菜の安さにビビりました。

②穏やかな空気が流れていて、居心地がいいです。

③まだ交流する機会は少ないですが、真面目で人当たりのいい方が多い印象です。」

★最近、気になることは?★

「自分の健康」

 

宮崎の穏やかな雰囲気を気に入って下さるみたいで、私も嬉しいです。

「健康が気になる」とおっしゃっていますが、空気もきれいで食べ物もおいしい健康的な宮崎ですよ。

 

 

続きまして「英米文学」がご専門の 村上 幸大郎(むらかみ こうたろう) 先生です!!

「なるべく僕の留学中の経験なども交えて、学生さんに海外に興味を持ってもらえればと考えています。」とおっしゃる村上先生。まさに本学の要であるグローバル人材養成において頼もしい限りです。

★ プロフィール ★

?熊本県出身

?いて座

?趣味 :映画鑑賞、野球観戦

★宮崎やMMU、学生さんの印象★

「引っ越して間もないですが、おおらかな土地だなあと思っています。学生の皆さんは…マジメですね。いまのところ」

★最近、気になることは?★

「車の免許を持っていないこと」

 

 

続きまして、「経営学」がご専門の 市村 陽亮(いちむら ようすけ) 先生です!!

先生にお話を伺うと「学生さんにできる限り、実体験も交えて話したいなと思ってます。また、将来的に経験する、就活や社会人生活に結びつけて話すことを心がけてます。」とおっしゃって、皆さんのこれからに役立つことを教えて下さる先生だと思いました。

★ プロフィール ★

?兵庫県神戸市出身

?射手座

?趣味 :テニス, フットサル, レコード収集と聴くこと

★宮崎やMMU、学生さんの印象★

「宮崎の印象→意外と雨が多い(日本のひなたなのに???)

本学及び学生の印象→穏やかな雰囲気だなと。素直で真面目な学生さんが多くてびっくりしてます。みんな挨拶してくれる!」

★最近、気になることは?★

お話をお伺いしますと「家の近所にこじんまりとしたパン屋さんがあるのですが、そこでパン作り体験ができるそうなので、それが気になってます。」とおっしゃいました。

こじんまりした所が、意外とおいしい所が多いですよね。

体験もおもしろそうですね。

 

 

続きまして「教職支援室」の 曽我 文敏(そが ふみとし) 先生です!!

「学生の皆さんと具体論で勝負する一体化した授業になるようにしたいと思います。」とおっしゃる曽我先生は、元大宮小学校の校長先生です。

★ プロフィール ★

?宮崎県出身

?獅子座

?趣味 :読書、ウォーキング

★宮崎やMMU、学生さんの印象★

「学生の皆さんの真摯な姿勢に感心しています。」

★最近、気になることは?★

「「道徳の教科化」について、授業の在り方が明確になっていない現状が気になります。」

とおっしゃる曽我先生。

以前から議論されておりましたが、小学校は2018年度から開始になるそうですね。

学校現場の先生方のためにも、少しでも明確に示されれば良いなと思います。

 

 

最後は、「英語」がご専門の 李 世恩(り せうん) 先生です!!

「私は、常に学生さんと共に授業を楽しく充実させたいと思っているので、学生さんの意見をたくさん聞いて、学生さんの反応に意識し、ひとりひとりの学生さんを知ろうと常に心がけています。

授業は、私が一方的に教えるものではなく、学生さんが学びたい事、学生さんに必要な事が何かを常に考えるのも教師の仕事だと思います。

それで、学生さんの学びが生きるものとなってほしいです。学生さんにとって、大学生活が単なる4年間の教育課程ではなく、学生さんそれぞれが自から考え、学問と共に、生きる力を学べるように、私ができることを精一杯頑張っていきたいと思います。」

というとても、学生の皆さんのことを想っている先生です。

★ プロフィール ★

?韓国出身

?蠍座

?趣味 :ヨガ、ラーニング、ハイキング、旅行、ピアノ、ジャーナルライティング

★宮崎やMMU、学生さんの印象★

「宮崎は全体的にとても明るくトロピカルだなと思いました。宮崎公立大学は花と緑がいっぱいで、とても綺麗です。学生も素直で、明るく、目がキラキラしています。これからの授業がとても楽しみです。」

★最近、気になることは?★

「宮崎に初めて来たので、最近、この都市を探検するのをとても楽しんでいます。まだまだ、学校と家の周りしか知らないので、これからいろんなところへ行き、宮崎を満喫したいと思います。」

 

 

以上、6名の先生方、皆さんがそれぞれ熱い思いを胸に抱かれて、このMMUに来られました。

先生方にお伺いして、MMUの学生の皆さんは、「真面目、素直、明るい、挨拶してくれる、真摯な態度に感心」などと本当に良い印象を持ってくださいました。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

以上、新任の先生方に元気づけられたミツギがお伝えしました。